チロルチョコ 「ほうじ茶わらびもち」を食す

チロルチョコ 「ほうじ茶わらびもち」を食べてみました。
チロルチョコを食べるのも久しぶり。
ほうじ茶とわらび餅なんて、チロルチョコが得意としている素材な気がします(;^ω^)

お約束で、開いて下側から撮ってみました。
周りがほうじ茶チョコで、中身がわらび餅かな。
ぱくり。
わっ! 正解!!
中にわらび餅。
チロルチョコがほうじ茶をチョコにしたら、こんな感じかあ。
流行りのほうじ茶スイーツの味わいがベースなんですけど、甘さにコクがあるというか。
それがほうじ茶の味わいにマッチしていて、中々の仕上がりです。
中のわらび餅は柔らかい。
チョコの中によく入れたなあ(;^ω^)
結構量もあって、満足な一品です。




- 関連記事
-
-
キットカット「ロイヤルミルクティー」を食す 2009/11/09
-
一正蒲鉾(いちまさかまぼこ)「抹茶とうふ」を食す 2017/09/17
-
ブルボン「濃厚宇治抹茶ブラウニー」を食す 2015/04/29
-
スポンサーリンク
コメント