エルビー「爽快ラムネウォーター」を飲む

エルビー「爽快ラムネウォーター」を飲んでみました。
炭酸が入っていない、この手の商品は、なかなか再現が難しいと思うのですが、最近では和菓子になったりしているからなあ(;^ω^)
そういえば前に”コーラティー”なんてのも飲んだな。
MEGMILK(メグミルク)「コーラティー」を飲む - 「森隣堂」活動記録
今回は変わり種というか際物というか、MEGMILK(メグミルク)「コーラティー」を飲んでみました。なかなか目が止まるというか、(ボク的に)魅力的な組み合わせですが、なぜメグミルクがこれを出した!?というのが、初めに思った感想です。ホント、なんででしょう。早速ごくり。むっ、なんというマッチング。イメージ通りの味わいですねー。炭酸は入っていませんので、いわゆる気の抜けたコーラと紅茶の組み合わせになるかと思う...
メグミルクが製造していたんですね(;^ω^)
ラムネウォーター飲んでみます。
ごくり。
んー、なんだろ。
薄めたラムネという味わいではありませんでした。
ラムネの風味は感じつつ、炭酸の代わりになるような喉に引っ掛かるような味わいも感じます。
一口目、あれ?ラムネか?と思うのですが、後味でちゃんと調整して、ラムネの風味が残るようになっていますね。
ごくごく飲めるラムネというのがコンセプトのようですので、それは達成していると思います(*´ω`)
割と癖になるなー。




- 関連記事
-
-
リプトン(森永)「緑の果実 洋梨ミックスティー」を飲む 2015/06/21
-
南日本酪農協同「PITAYA mix」を飲む 2018/06/19
-
JUSTICE「玉露入りお茶」を飲む 2009/03/30
-
スポンサーリンク
コメント