サントリー食品インターナショナル(雪印メグミルク)「サントリー はちみつレモン」を飲む
サントリー食品インターナショナル(雪印メグミルク)「サントリー はちみつレモン」を飲んでみました。
そうです。
前に飲んだ、はちみつレモン&天然水の飲み比べを、今やろうと思います(;^ω^)
サントリーフーズ「 はちみつレモン&サントリー天然水」を飲む - 「森隣堂」活動記録
サントリー はちみつレモン&サントリー天然水 540ml×24本 (冷凍対応品) サントリーフーズ「 はちみつレモン&サントリー天然水」を飲んでみました。はちみつレモンもサントリーの商品なのかな?……と思って調べたら、”はちみつレモン”という名前自体どこの商品名という訳でもなく、通常の固有名詞みたいですね。ま、まあ、元々が”はちみつ”と”レモン”ですしね(;^ω^)天然水シリーズということで透明化しておりますが、はちみつレモン...
製造が雪印メグミルクで紙パックという、ちと微妙なはちみつレモンですが、サントリーが監修しているはずなので問題なし。
ではちゅうっと。
うまーーい。
濃度というか、天然水抜きだとどんな味わいになるのか気になったのですが、透明化しても頑張ってたんですね(;^ω^)
このはちみつレモンの味わいに水っぽさを足したような味わいになっておりました。
厳密には、このはちみつレモンより味わいは薄いと思いますが。
今度透明化ドリンクを取り上げるときは、元のが揃うならちゃんと飲み比べしたいですねえ。




- 関連記事
-
-
リプトン(森永)「濃厚紅茶のティーラテ」を飲む 2014/06/17
-
リプトン(森永)「CREAMY 紅茶ラテ」を飲む 2015/10/18
-
UCC「紅茶の時間 ティーウィズレモン 無糖」を飲む 2017/04/14
-
スポンサーリンク
コメント